北信越ジャッジカンファレンス2020#1

Organizer: 神島 要
Judge manager: Kaname Kamishima
Event type: Judge Conference
REL: N/A
Format: No Format
Event date(s): April 5, 2020
Location: 富山市, Japan
Venue: 岩瀬カナル会館(Iwase canal hall)
〒931-8378 富山市岩瀬天神町48番地

http://canal.or.jp/access/
Applications accepted through: March 14, 2020

Event Information

2020年1月26日に大阪で開催されたミニカンファレンスの情報共有を目的とした学習会です。

プレゼンターの希望人数によって、一部内容の差し替えや追加も検討しています。

 

★カンファレンスの目的(ゴール)

1)MTGの各種ルールを掘り下げ、理解を深めるための知識や考え方を共有する

2)競技イベントのジャッジをするために必要な知識とスキルを共有する

3)レベル2ジャッジとして認定される、活躍するための周縁知識やスキルを継承する

 

※このカンファレンスは Judge Academy 承認の Mini-Conference となりました。

 十分な参加人数が集まり無事開催された場合、Conference Promo が配布されます。

 

★カンファレンス参加費

 カンファレンス参加者の方は、1人3,000円をご提供ください。

 提供いただいた原資を、会場費、プレゼンター・遠方参加者の交通費補助として再分配します。

 

★プレゼンター募集

 プレゼンターの方へは追加のプロモカードが配布されます。

 メインセッションのプレゼンターを現在募集中です。サブセッションと重複のない議題をお願いします。

 サブセッションのプレゼンター代行も募集しています。資料等はこちらをご覧ください。

 https://blog.f-o-r.net/koushin/2020/01/31/20200126/

 

★スケジュール

※このカンファレンスは大阪からの復習項目があります

 重複内容を既にお聞きの方や時間の都合が合わない方は、全てのテーマに参加する必要はありません

 ただし、午後に行われるメインセッションには必ず参加してください(出席、経費精算、プロモ配布を行います)

 

イベントスケジュール、セッション内容は暫定のものです。

プレゼンターの人数によって開始、終了時間が変更になる場合があります。

 

8:30 開場

9:00~ サブセッション(1)「復元・単純な復元・ゲームの修正(担当:川添)」

10:00~ サブセッション(2)「デッキチェックの意味とより良い方法(担当:棚橋)」

11:00~ サブセッション(3)「競技レベルにおけるドラフトの運営(担当:神島)」

12:00~13:00 昼食休憩・デッキ構築  ※出席確認、参加費徴収

13:00~ メインセッション(1)「デッキチェックでよくある異常と対応法(担当:野中)」

14:00~ メインセッション(2)「近くのジャッジと知識共有できてる?(担当:山口)」

15:00~ メインセッション(3)「リソースカウントについて(担当:瀬野)」

15:50~16:00 休憩 ※JAサポートプロモ配布、交通費補助支給

16:00~ ドラフト:ラウンド1

17:00~ ドラフト:ラウンド2

18:00~ ドラフト:ラウンド3

19:30 閉場予定

 

★追伸

 カンファレンス前日の4月4日(土)に懇親会(食事会)を考えています。

 場所未定ですが、富山駅周辺の予定で19時頃からのです。

 参加希望の方はあわせてご応募お願いします。

Staff Members

Name Level Region Role
Akira Seno
Level 4 (International Judge Program) Japan Presenter
Satoshi Akama
Level 3 (International Judge Program) Japan Attendee
Hidekazu Fujii
Level 3 (International Judge Program) Japan Attendee
Akihiro Hara
Level 3 (International Judge Program) Japan Presenter
Keiichi Kawazoe
Level 3 (International Judge Program) Japan Presenter
Takanori Nakamura
Level 3 (International Judge Program) Japan Presenter
Wataru Hosaka
Level 2 (International Judge Program) Japan Attendee
Kaname Kamishima
Level 2 (International Judge Program) Japan Judge Manager
Koji Obata
Level 2 (International Judge Program) Japan Attendee
Shinpei Ohkawa
Level 2 (International Judge Program) Japan Attendee
Takafumi Matsumoto
Level 1 (International Judge Program) Japan Attendee
Jun Nonaka
Level 1 (International Judge Program) Japan Presenter
Furuse Noriaki
Level 1 (International Judge Program) Japan Attendee
Yoshiyuki ogyu
Level 1 (International Judge Program) Japan Attendee
yusuke shinomiya
Level 1 (International Judge Program) Japan Attendee
Takahiro Tanahashi
Level 1 (International Judge Program) Japan Attendee
Shinichiro Aoki
Uncertified Japan Attendee
Takuya Kitamura
Uncertified Japan Attendee
Tetsuharu Matsui
Uncertified Japan Attendee
takashi nagamori
Uncertified Japan Attendee
Kohei Niwa
Uncertified Japan Attendee
Shintaro Takai
Uncertified Japan Attendee
Takao Yamaguchi
Uncertified Japan Presenter
Jun Yanagisawa
Uncertified Japan Attendee